2022年8月19日 train 知られざる「平磯は無線・電波研究発祥の地」 地元に銘板設置 茨城 ひたちなか海浜鉄道美乃浜学園駅で、旧平磯町(茨城県ひたちなか市)を国内の無線・電波研究発祥の地として示す銘板の設置が進められている。無線・電波研究が携帯電話や防災、GPSなどに欠かせなくなっているなか、設置計画の中心メンバーで情報通信研究機構(NICT)の滝沢修・上席エキスパート(60)は「現代の安全で便利な社会は、平磯が支えてきたことに気づくきっかけになれば」と話す。 続きを読む ≫ 発祥 浜学園 茨城県 ひたちなか市 コチラの記事も合わせて読まれています