![](https://rail.f-frontier.com/wp-content/uploads/2022/07/sub1-41_thum800.jpg)
![](https://news.biglobe.ne.jp/trend/0713/5173583270/sub1-41_thum800.jpg)
旅先を満喫するのはもちろんだが、移動の時間自体を楽しむ旅は、時間をかける分よりぜいたくな印象を受ける。九州の博多から由布院の間を走る「或(あ)る列車」(九州旅客鉄道)。メープル材やウォールナットの組み子で木のぬくもりを感じる車内で、九州の食材を使ったコース料理をゆっくりと楽しむ。この9月から来年2月までの運行日が決まり、7月13日に予約がスタートした。
最新の鉄道ニュースやイベント情報をお届けします
旅先を満喫するのはもちろんだが、移動の時間自体を楽しむ旅は、時間をかける分よりぜいたくな印象を受ける。九州の博多から由布院の間を走る「或(あ)る列車」(九州旅客鉄道)。メープル材やウォールナットの組み子で木のぬくもりを感じる車内で、九州の食材を使ったコース料理をゆっくりと楽しむ。この9月から来年2月までの運行日が決まり、7月13日に予約がスタートした。